カワウソでテスト撮影 水族館

夏休みももうすぐ終了ってことで、子供と地元の水族館に行ってきました。
子供はカワウソが目当てでしたが、僕は先日買った40Dのテストがしたかったので利害が一致ということで...。
いざカワウソを撮ろうとしたら、ヤツらもの凄いスピードで動きまわっててカメラでろくに追えませんでした。
連射してもぶれちゃうぐらい素早い...。
カワウソさんなめてました。すみません。

コッチのトカゲは大人しくて楽勝~♪
動物撮ってたら、無性にPS3の「アフリカ」やりたくなってきた。
プラモもやらないとネ...。
2008.08.30 Sat 22:37
新たなる力 canon EOS 40D

前々から欲しかったキャノンの40Dを購入しました。
今まで初代EOS Kiss デジタルを使っていましたが、40Dの値段といろんな用途を考えると性能的に買いたそうかと...。
Kissはサブ機として使うことになるしょうね~
17-85mmの標準レンズセットを購入してAVモードで適当に撮りましたが、GAROもこんな感じでとれました。
これなら、お日様の下のポートレート撮影は楽しそうです♪
2008.08.26 Tue 23:10
じっちゃんとの決別
いつも当ブログを拝見して下さる皆様、私事でブログの更新が滞っておりまして申し訳ありません。
7月30日 僕のじっちゃんが他界致しました。
とても厳しい人で怒られた記憶(子供のころは顔が変形したな...)ばかりで、褒められたことは無かったと言ってもいいんじゃないかな...。
そんな人でも自分に近しい人の「死」は初めてだったので、涙が溢れました。
じっちゃんは戦争で右足をチャイヨーに撃たれて、即死には至りませんでしたが前戦の医療器具ではろくな手当ても出来ず、命も危なかったようです。
その後、右の股関節を無くしたため足の長さが違って不自由な体になりましたが、家業の鍛冶屋ではゼロ戦の車輪を製造したそうです。
特に尾輪は、着艦時によく壊れてたくさん作ったようです。
じっちゃんは良くこの話をしていましたので、僕はじっちゃんの霊前に1/144のゼロ戦を作ってお供えさせてもらいました。
ちょっとは喜んでくれるといいな。
今は片付けが大変なことになっておりますので、更新もなかなか出来ないかもしれませんが、お許しください。
7月30日 僕のじっちゃんが他界致しました。
とても厳しい人で怒られた記憶(子供のころは顔が変形したな...)ばかりで、褒められたことは無かったと言ってもいいんじゃないかな...。
そんな人でも自分に近しい人の「死」は初めてだったので、涙が溢れました。
じっちゃんは戦争で右足をチャイヨーに撃たれて、即死には至りませんでしたが前戦の医療器具ではろくな手当ても出来ず、命も危なかったようです。
その後、右の股関節を無くしたため足の長さが違って不自由な体になりましたが、家業の鍛冶屋ではゼロ戦の車輪を製造したそうです。
特に尾輪は、着艦時によく壊れてたくさん作ったようです。
じっちゃんは良くこの話をしていましたので、僕はじっちゃんの霊前に1/144のゼロ戦を作ってお供えさせてもらいました。
ちょっとは喜んでくれるといいな。
今は片付けが大変なことになっておりますので、更新もなかなか出来ないかもしれませんが、お許しください。
2008.08.07 Thu 00:10
地元の花火大会
あつ~い...
連日すごい暑さですネ~ この辺の暑さは尋常じゃないです。
昨日は子供と海へ行ってきましたが、そっちの方がはるかに涼しかった...。
メダカを飼っていますが、室内で飼ってるのに水温も32度になっててビックリしました。
そんな暑い日に地元の花火大会へ~♪
家から歩いて打ち上げポイントまで行ける距離なんで、毎年行ってますが汗の量が半端じゃない。
花火見てても少し風はありましたが、地熱で暑い...。
しかし花火は最高で、子供も喜んでくれたので良しとします~
あまりの暑さとPSPのガンダム バトルユニバースのせいでプラモは全く出来てませんが、ファッティーがもうすぐなんで、頑張ってやりたいなぁ~

連日すごい暑さですネ~ この辺の暑さは尋常じゃないです。
昨日は子供と海へ行ってきましたが、そっちの方がはるかに涼しかった...。
メダカを飼っていますが、室内で飼ってるのに水温も32度になっててビックリしました。
そんな暑い日に地元の花火大会へ~♪
家から歩いて打ち上げポイントまで行ける距離なんで、毎年行ってますが汗の量が半端じゃない。
花火見てても少し風はありましたが、地熱で暑い...。
しかし花火は最高で、子供も喜んでくれたので良しとします~
あまりの暑さとPSPのガンダム バトルユニバースのせいでプラモは全く出来てませんが、ファッティーがもうすぐなんで、頑張ってやりたいなぁ~
2008.07.26 Sat 22:46